2025年4月16日 / 最終更新日時 : 2025年4月16日 haruno 補助金・助成金 小規模事業者持続化補助金 第17回 まもなく公募開始 これまで当商工会管内でも多くの会員事業者様がご活用されました人気の補助金「持続化補助金」の令和7年後公募要領(暫定版)が公開されました。 https://www.jizokukanb.com/jizokuka_r6h/s […]
2025年4月11日 / 最終更新日時 : 2025年4月11日 haruno 補助金・助成金 令和7年 度高知県デジタル技術活用促進事業費補助金 募集開始のお知らせ 給与等の増額⼜は正規雇⽤転換を⾏う県内中堅企業者及び中⼩企業者等のデジタル技術や省⼒化機械装置 への投資を通じた⽣産性向上の取組を⽀援します <対象事業> 一般枠:⽣産性向上に資するITツールや機械装置の導⼊等を⾏う […]
2025年4月8日 / 最終更新日時 : 2025年4月8日 haruno 補助金・助成金 令和7年度事業戦略等推進事業費補助金のご案内 <事業概要> 本事業は、企業の5年程度先までの行動計画や数値目標の実現化のため、営業力強化、人材養成等の幅広い取り組みに対して最長1年間の取り組みを補助するものです。 <補助対象者> 県内の中小企業者等 (中小企業、 […]
2025年3月28日 / 最終更新日時 : 2025年3月28日 haruno 補助金・助成金 高知市中小企業等生産性向上設備導入支援事業費補助金 のご案内 <事業目的> 物価高騰の影響を乗り越えるため、設備等を新たに導入し自社の生産性を向上させたいとお考えの方へ、設備等導入経費の一部を補助します。 <補助対象者> ○先端設備等導入計画(同計画内で賃上げの方針を表明したも […]
2025年3月28日 / 最終更新日時 : 2025年3月28日 haruno 補助金・助成金 高知市資格取得助成金のご案内 <概要> 企業の人材定着支援として、市内中小企業が新規雇用者等に業務上必要な資格を取得させた場合に、企業が負担した費用の一部を市が助成します。 <対象事業者> 次に掲げる要件をすべて満たす事業者です。・中小企業基本法 […]
2025年3月25日 / 最終更新日時 : 2025年3月28日 haruno 補助金・助成金 【省⼒化投資補助金(一般型)新設のお知らせ】 <一般型の特徴> 人手不足の中小企業などが、省力化効果のあるオーダーメイド・セミオーダーメイド性のある設備やシステムなどを導入し、「労働生産性年平均成長率4%向上」を目指す事業計画に取り組むものが対象です。 <基本要 […]
2025年3月11日 / 最終更新日時 : 2025年3月11日 haruno 補助金・助成金 ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金 第19次公募 のご案内 中小企業・小規模事業者等の生産性向上や持続的な賃上げに向けた新製品・新サービスの開発に必要な設備投資等を支援。 ※製造業以外の業種においても申請可能 補助上限額 最大4,000万円 補助率 1/2~2/3 【基本 […]
2025年1月23日 / 最終更新日時 : 2025年1月23日 haruno 補助金・助成金 省⼒化投資補助⾦ 制度改善のお知らせ 当補助金は、中小企業の人手不足解消に効果のある「省力化製品」を導入するための補助金です。 <補助対象となる事業> 人手不足の中小企業などが、省力化製品を対象製品のリスト(カタログ)から選んで導入し、販売事業者と共同で […]
2025年1月20日 / 最終更新日時 : 2025年1月20日 haruno 補助金・助成金 事業再構築補助金 第13回公募(最終回) のご案内 新市場進出、事業・業種転換、事業再編、国内回帰、地域サプライチェーン維持・強靱化又はこれらの取組を通じた規模の拡大等、思い切った事業再構築に意欲を有する中小企業等の挑戦を支援します。 <基本要件> ① 事業再構築指針 […]
2024年12月16日 / 最終更新日時 : 2024年12月16日 haruno 補助金・助成金 令和6年度 事業戦略等推進事業費補助金 国内事業申請枠<4次募集>のご案内 県内事業者が事業計画の実現化のために計画に沿って行う取り組みが支援されます。 <補助対象事業> 中小企業者等が国内で行う営業力強化や人材育成等にかかる事業 ※「中小企業者等」とは、中小企業等経営強化法(平成11年 […]